ブロック単位と文字単位

ブロック単位(div)と文字単位(span)のテキストは、1行の短いテキストでは差はほとんど出ないが、複数行になるとその違いは歴然としている。


.gr {color:green;font-family:MS 明朝,Osaka;font-size:9pt;line-height:120%;}


自衛隊(または国防軍)において恒常的に戦死者を出すようになったらその志願者は減るだろう。そうなったら世界中どこでもアメリカと一緒になって戦争すると約束した手前、どうしても戦闘員を駆り出す必要に迫られる。そうなれば戦前のような徴兵制がとられるだろう。自民党政権にとっては国民よりもアメリカのほうが大事なのである。

このテキストをdivとspanで表示してみよう。

<div class="gr">の場合
自衛隊(または国防軍)において恒常的に戦死者を出すようになったらその志願者は減るだろう。そうなったら世界中どこでもアメリカと一緒になって戦争すると約束した手前、どうしても戦闘員を駆り出す必要に迫られる。そうなれば戦前のような徴兵制がとられるだろう。自民党政権にとっては国民よりもアメリカのほうが大事なのである。

<span class="gr">の場合
自衛隊(または国防軍)において恒常的に戦死者を出すようになったらその志願者は減るだろう。そうなったら世界中どこでもアメリカと一緒になって戦争すると約束した手前、どうしても戦闘員を駆り出す必要に迫られる。そうなれば戦前のような徴兵制がとられるだろう。自民党政権にとっては国民よりもアメリカのほうが大事なのである。

上の「.gr」スタイルの設定はブロック単位(div)での使用を前提としていることは明白である。これは「line-height:120%;」があることからもそれはわかる。文字単位(span)の場合はこういうものは意味はない。行間が地の文と同じになっている(line-height:150%;)。


HTML5の使い方

  1. UTF-8が推奨だが今はShift_JISでもよい。表示できない漢字のときにUTF-8にする。
  2. 検索でtarget='_blank'はWEBでフレーム分割のPOSTでは動作しない。
  3. タグを辞書登録する場合に無用の半角SPACEは入れない。
  4. 昆虫の世界は愚民相手のイモネタエリア。
  5. 非検索間接リンクはロボットよけ。人はクリックできる。
  6. フレーム分割とTABLEの大半の属性が廃止。レイアウトの型を一度作れば問題はない。
    CGIやPHPにはTABLEは必須である。これは個別に作るしかない。
  7. HTMLをSJISとUTF8で作る。どちらもメモ帳で扱える。
    それから呼び出した検索スクリプトも動作する。なおWEBスクリプトはEUCしか使えない。
  8. POSTとGETの両方についてPerlとPHPの既存のWEBスクリプトと新作のPHPのLOCALとも確認する。
    SJISとUTF8ともPerlのGETで日本語引数の場合だけは動作しない。他はすべて動作する