高山

早朝の高山駅
宮川
高山を流れる宮川にかかる橋の上で。この風景は京都の四条大橋から見た鴨川とよく似ている、さすが飛騨の小京都。橋を渡ったところでは朝市が開かれている。
日下部民芸館
まだ人もまばらな観光化される前の三之町通りにある。
古い町並み
飛騨高山の古い町並み。上三之町あたり。昔なつかしいお店なども多く残っている。
古い町並み
朝市
陣屋跡前の朝市。
朝市の近くの山の中
朝市の近くの山の中
朝市の近くの山の中
飛騨の里
高山駅から程近いところにある。本家「飛騨の里」を疑似体験できる施設。
飛騨の里
飛騨の里
飛騨の里
乗鞍
光線(紫外線)の具合で写真には写っていないが乗鞍岳が見えていた。
国分寺
高山の飲み屋
富山の喫茶店
高山から見える乗鞍
