松下村塾
山陰の小京都、維新のふるさと萩にある吉田松陰ゆかりの地。精神のトレーニングには静けさが必要かも。












花江茶亭
萩城内にある茶室の「はなのえちゃてい」。藩主別邸花江御殿内にあった茶室を明治になって移築したもの。




旧厚狭毛利家萩屋敷長屋
入母屋造り本瓦葺きの建物の武家屋敷。厚狭毛利家は毛利元就の五男元秋を祖とし、毛利氏が萩に移封後、厚狭に知行地を与えられた。


東光寺
毛利家の菩提寺。






風穴(ふうけつ)
山陰海岸の冷たい風が吹き出てくるので自然の冷蔵庫として利用されている。


萩焼


吉田松陰の記念碑
一緒にいるのは唯一の弟子の金子重之助。


明神池
笠山の東麓にある。笠山と本土が砂礫の堆積で陸続きになったときにできた海跡湖。池の水は溶岩塊の隙間を通じて外海とつながり、外海の干満に応じて水面が上下する。


笠山
標高112m。日本で一番低い活火山といわれている笠山。笠山北端の虎ケ崎周辺約10ヘクタールには、約60種、約25000本のヤブツバキが群生している。


萩の町
維新のふるさと。吉田松陰生誕の地から見た萩の町。




萩城
維新のふるさと。萩にある城跡。今は石垣だけが残っている。